About

Service

Works

Company

News

Contact

【ブローシャー&コーポレートサイト】世界観を統一してブランドイメージをより鮮明に印象付ける

Works on 10 Apr 2025

IDEOROGY

Branding

ブランディング

企業名

J.P.コンサルティング株式会社

業種

コンサルティング

【ブローシャー&コーポレートサイト】世界観を統一してブランドイメージをより鮮明に印象付ける

外資系コンサルティングファームでトップクラスの実績を残されていた精鋭が結集し、2022年に設立されたJ.P.コンサルティング様。採用活動の実効性向上を図るべく、求職者や人材紹介会社、ウェビナー参加者を対象としたブローシャーの作成依頼をいただきました。同社の事業ポートフォリオは組織人事や経営管理がメインですが、「コンサルティングに垣根は存在しない」という信念のもと、お客様の価値向上に繋がるのであればどんな価値でも提供できる自由さがあります。ヒトこそが本質であり、会社はその器であるという考えこそが同社のフィロソフィーだと捉え、「なにもない空間」というコンセプトを考案。モノトーンを基調とし、装飾も極力省きました。その一方で、色味やフォントなどの細部にこだわることにより、ソリッドでありながらも洗練されたデザインに仕上げています。

Before

・もともとブローシャーは存在しており、訴求ポイントも定まっていたが、表現が伝わりにくかった
・今後の長期的な使用を踏まえ、可変性と保守性に配慮されたブローシャーを求めていた

After

・内容を噛み砕き、メッセージをシャープにしたことで魅力や特徴が伝わりやすくなった
・同社側で適宜カスタマイズできるように、テンプレートやアイコンなどもセットで納品

同じコンセプトでコーポレートサイトも制作

コンセプトやトーンは同じですが、「全ては、ヒトに始まる。」というコピーに合わせて、なにもない空間に人物を配置しました。
凛と佇む姿を通して、「たったひとりの志からでも新たな可能性は開かれる」というメッセージを伝えています。
サイト制作において重要視したのが、過去事例の見せ方。
同社の事例は高い成果を示しており、エンドユーザーにとっては最も知りたい情報と言えます。効果的なタッチポイントを創出させるために、「ピックアップ事例」の枠をページの最上部に設け、任意に中身を変更できる構成を取り入れました。
これにより、同社が今アピールしたい事例を最短距離でエンドユーザーに届けられるようになっています。

CLIENT VOICE

Client Voice

J.P.コンサルティング株式会社
代表取締役 小野裕輝さん
デザイン性に優れたブローシャーを使用したいと前々から考えていたのですが、自分たちで作成すると無骨なものになってしまうという難点がありました。デザインに強い制作会社を探す中で出会ったのが、私たちのお客様からご紹介いただいたオールインさんです。オールインさんはそのお客様の求人広告を手掛けていて、過去の実績も見せていただきました。「エンジニア人狼」という企画で構成された広告にはインパクトがありましたね。最初はブローシャーだけをご依頼する予定でしたが、満足できるクオリティに仕上げていただいたことで、その流れのままコーポレートサイトの制作もお任せしました。この二つの世界観を統一し、ブローシャーからサイトへの導線に整合性を与えられたことは、私たちのブランドイメージをより鮮明に印象付けていく上で大きなプラスになると感じています。今後私たちのお客様がブランディングを行う際には、ぜひ頼りにさせていただきたいですね。