About

Service

Works

Company

News

Contact

【応募1182名→内定74名】学歴・職歴に自信がない若者の大量採用に成功した理由とは?

Works on 21 Apr 2025

IDEOROGY

Job
Advertising

求人広告代理サービス

企業名

株式会社リバテック

業種

人材紹介・人材派遣

職種

SNSマーケター/採用広報/人事

応募数

計1182名(SNSマーケター386名/採用広報397名/人事399名)

内定数

74名以上(3職種合計)

【応募1182名→内定74名】学歴・職歴に自信がない若者の大量採用に成功した理由とは?

「誰もがキャリアを作れる・選べる・やり直せる社会の実現」をミッションに、学歴や職歴に自信のない若者をターゲットにしたサービスを展開するリバテック様。自社でも未経験者を数多く受け入れていらっしゃいますが、今後の事業を加速させるうえで、大量採用に向けた母集団形成と採用プロセスの最適化が課題となっていました。

そこでオールインでは、計3回の求人掲載を中心に、スカウトや面接代行なども含めたご支援をスタート。特に求人広告では応募数の最大化を目指し、読み手が「自分のことかも/求められている」と感じられるよう、あえてハードルを下げる表現を採用しました。独自のノウハウをもとに、職種名や企画案、コード設定、デザインの細部まで、ターゲットとなる候補者が応募しやすい工夫を散りばめたのです。
その結果、SNSマーケター求人で386名、採用広報求人で397名、人事求人で399名と、合計1182名もの応募を獲得。大量採用に向けた母集団形成に大きく貢献しました。

Before

・採用計画に基づきさらにアクセルを踏みたい中、今まで以上の母集団形成を実現する必要があった
・集客方法と採用プロセスに伸びしろがあるが、明確な打ち手を見つけられていなかった

After

・母集団形成を最大化するペルソナ設計と訴求で、計3回の掲載で1000名を超える応募を実現
・計74名以上の内定出しによる採用成功

若手の気持ちに寄り添った企画設計が応募効果に繋がる

原稿の企画段階では、ターゲット層が「自分にもできそう」と思えるような具体的イメージを重視しました。たとえば、マーケターや採用広報を想定した原稿では、日常的にSNSを見ながら「これバズりそう」「こんなアイデアどうだろう」と考える時間こそ仕事に活かせるという視点を訴求し、求人を身近に感じてもらうことを狙っています。一方、人事向けの原稿では、「経歴に自信がない」「面接が苦手」といった不安を払拭するメッセージを中心に据え、転職や就職へのハードルを下げる工夫を施しました。

さらに、リバテック様ならではの“未経験者にとっての魅力”をしっかりと伝えたことも大きなポイントです。未経験から学べるビジネスマナーやPC操作研修が充実していること、短期離職者やジョブホッパー、中卒・高卒の先輩社員が多数活躍している事実を赤裸々に打ち出すことで、受け入れ体制の信ぴょう性を高めています。加えて、1500社以上の企業と提携している強みを活かし、IT・人材・広告・美容など多彩な業界でキャリアを築ける選択肢を示すことで、「ここなら新しい一歩を踏み出せそう」という安心感を与えたのです。こうした緻密な原稿設計と訴求方針が、リバテック様の大量採用を成功に導く大きな要因となりました。

CLIENT VOICE

Client Voice

株式会社リバテック
キャリア採用部 部長 芝田雄哉さん
当時、採用活動を加速させたい一方で、私自身の経験を活かした集客方法や採用プロセスだけでは、どうしても限界があると感じていました。そんな折、弊社代表から「オールイン社の前田代表と話をしてみな」とご紹介をいただいたんです。最初は本当に採用課題を解決できるのか半信半疑でしたが、何度も打ち合わせを重ねるうちに「この会社は本物だ!」と強く感じるようになりました。プロ意識の高さや本質を追求する姿勢はもちろん、これまで見たことのない求人原稿の活用方法やクリエイティブの数々…様々な観点から採用プロセスを抜本的に最適化していただける点に大いに感銘を受けました。最終面接の際は、思わず「求人原稿の出来栄え、どうだった?」と自慢してしまうほどです(笑)。 おかげさまで、当初の採用強化という目標を一緒に達成できただけでなく、新たな採用手法を得られたことにも大変満足しています。